ワイン検定教室を開催
2022年11月27日にワイン検定教室を開催しました。
一般社団法人 日本ソムリエ協会が主催するワイン検定「シルバークラス」の対策と受験を行いました。
ワイン検定教室に参加してくださったみなさんの
当日の様子をご紹介します。
今回学ぶワイン
ワインの世界はとても深いので、
皆さん先生の話に釘付けですね。
いざ受験開始!皆さん真剣です。
テイスティング会。
今日習ったワインの味や香りを区別できますか~?
参加者してくださった皆さんが、さらにワインに興味を持ってくれ、とても楽しく有意義なワイン教室になりました!
最後に今回講師を務めた、当法人事務局長でワインエキスパートの田中よりメッセージです。
ワイン好きの皆さん または ワインの重要さに気付いている皆さんへ
ワインが好きな人は勉強したくなるのは当たり前ですし、
ワインを勉強することが自分の社会的地位の上昇に密接に関連していることが分かっているみなさんには、もう何も言うことはありません。
さて、私と一緒により深いワインの世界を勉強しましょう。
補足ですが、ソムリエ協会の公式ページによれば、
シルバークラスは、
「ブロンズクラス認定者を対象に、レストランやワインショップでソムリエに相談したりアドバイスをもらいながら、好みのワインを選んでいくための知識を習得します。」
と書かれています。
シルバークラスで勉強する内容を知っていると、レストランやワインショップで、
「この人はワインがわかっている」と思われるので、普通では出さないワインや料理が出てきたり、シェフやソムリエ、店長と仲良くなることができ、さらに自分の世界が開け、楽しくなること間違いなしです。
ぜひ皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
MP研究会では今後もワイン検定のための教室を実施する予定です。
ワイン好きの方やワインを学んでみたい方のご参加お待ちしております。