婚活で気になっている女性とのデート。気になる相手であればある程、「楽しませないと!成功させないと!」というプレッシャーや不安も高まることでしょう。
今回はデート成功の大きなカギのひとつである「女性とのデート中の気まずい沈黙」に対して具体的な対策や会話術をまとめてみました。
予定されている彼女とのデートに、期待と不安が入り混じるドキドキな日々をお過ごしの男性、今までデートで会話が続かない経験のある男性必見です!!!
・沈黙になりにくいデート場所を選ぶ
男性で「コミュニケーションが苦手」という人は、最初の数回は話題に困らないデート場所を選ぶことが大切です。何かを一緒に経験・体験できる場所を設定することも成功のポイントです。例えば、食品サンプルやキャンドルを一緒に作る「体験デート」、脱出ゲームや遊園地などの「アクティブデート」、テニスやボーリング、ゴルフなどの「スポーツデート」などはどうでしょうか? 一緒に同じ事を経験・体験することで感想を言い合ったり、自然と会話の糸口になるだけでなく、親近感も湧きグッと彼女との距離が近づくはずです!
・心の距離を近づけるための「自分紹介こばなし」を用意しておく
女性に安心して良い関係を築いてもらうためには、まず男性から自分をさらけ出すことも大切なステップです。ちょっとした失敗談や、人柄が伝わり親近感が湧くような「自分紹介こばなし」を用意してみるのはどうでしょうか。正直で誠実な印象を与え、2人の間にある心の壁をなくすきっかけになるかもしれません。
・女性への質問を上手く使いこなす
会話が続くための大切なポイントは質問の仕方です。オープンクエスチョンを使うことを意識してみましょう。オープンクエスチョンとは「はい、いいえ」だけでは答えられない質問のことです。
・When(いつ)
・Where(どこで)
・Who(だれが)
・What(何を)
・Why(なぜ)
・How(どのように)
を意識的に使って会話を広げられるように心がけましょう。
例)自分:次はどんな(How/What)デートがいいかな?
彼女:映画とかはどう?
自分:どんな(How/What)映画が好き?
彼女:アクション系が好き
自分:最近観たアクション系でおすすめはなに(What)?
会話が止まらず、自然と広がっていきます。
・しっかり話を聞いて、相手に話してもらう
女性は、自分に興味を持ち、話をしっかり聞いてくれる人には沢山おしゃべりをしたくなります。
「あなたの話に興味がありますよ」というサインとして、しっかりリアクションをとりましょう。
具体的には、驚いたり、喜んだり、その時の相手の話に合わせて感情を顔で表現してみてください。そして、会話を気持ちよく続けて貰うために、「うん、うん、」「で、どうしたの?」など相づちを打つことも大切です。ただやりすぎると嘘っぽくなるので注意です!
・目の前にあるものを話題にする
まずは落ち着いて自分の周りを見渡せば、話題のきっかけになるものが必ずあります。
風景の中の看板や広告、歩いている人の服装、空の雲の様子など。用意していない何気ない話題はお互いリラックスしながら会話できるものです。
・相手の身に着けている物
彼女が当日身につけている服や靴などに目を向けて話題にすることもアイディアのひとつです。デートで身に着けているということは、普段より気合を入れて選んでいます。
「良い色だね」など褒め言葉を添えて感想を伝えてみるのも方法です。「普段はどんなところで服を選ぶの?」などオープンクエスチョンを使って会話を広げてみるのも良いでしょう。
・食べ物やお酒のはなし
最近行ったお店の情報交換、食へのこだわりや好きなお酒、日本に来て驚いた食べ物など毎日の身近にある食べ物やお酒の話題も盛り上がること間違いありません。
会話の流れ次第では「今度一緒に行ってみようよ」と次のデートにつながることもありますね。
悪いことだけではないデート中の沈黙の時間。常に楽しい時間だけを過ごせるわけではないのが「結婚生活」というものです。一緒にいる時間が当たり前になった時、彼女がどんな様子で無言の時間を過ごすのか。そんな風に考えてみるのも面白いでしょう。沈黙も心地よい時間に変えて行くために、アイコンタクトを心がけたり、彼女と目が合ったらフッと微笑んだりしてみるのもおすすめです。
「女性とのデート中の気まずい沈黙」に対して具体的な対策や会話術をまとめてみました。
気になる相手とのデートは楽しいと同時に緊張するものです。デートの前に今回紹介した内容をちょっと頭に入れて準備してみてください。
沈黙が気まずく感じるのは、相手の女性がまだ心を開いていない証拠とも言えます。沈黙の時間も焦らずにどっしりと構えて、心地よい時間になるような関係にしていきましょう。MP研究会では婚活セミナーや、カウンセリング等も承っております。女性との会話が続かず困った経験がある男性、是非お気軽にご相談ください。
詳しくは下記のページからご確認ください。
婚活支援について➡https://www.mpken.jp/famicre/konkatsu
婚活イベントレポート➡https://www.mpken.jp/famicre/konkatsu/report
お問い合わせ➡https://www.mpken.jp/contact