🍵日本文化体験イベント🍣
2025/07/18
2025/07/18
2025年7月12日、NPO法人MPKENは、GotoJapanのベトナム留学センターと共催で、日本文化体験イベントを開催しました!
今回は、16名のベトナム人の方々が浴衣や着物を着て日本を訪れてくださいました。皆さんとてもお似合いで、とても華やかで素敵な雰囲気でした。
イベントの最初は、煎茶のお茶会からスタート🍵✨
このお茶会は「Ethnic Tea Salon」の小林さんが開催してくださり、和室の落ち着いた空間で、
日本の緑茶の中でも代表的な「煎茶」を味わいながら、日本の伝統文化に触れていただきました。
本格的なお茶道具を観賞したり、香りを楽しんだり、お茶菓子を味わったりと、五感を通して日本文化を体験できる時間となりました👘
続いて行われたのは、寿司づくり体験です。
参加者の皆さんには、実際に寿司を握ったり、盛り付けに挑戦していただきました🍣✨
日本人にとっても「寿司を握る」というのは特別な職人技であり、初めての方には難しいかもしれない…と思っていましたが、
MPKENのスタッフがベトナム語で丁寧に説明・サポートを行ったことで、参加者の皆さんも安心してチャレンジすることができました。
その結果、なんと皆さん初心者とは思えないほどの見事な出来栄え!
まるで板前さんのように堂々とした手つきで、美しく握られた寿司が完成しました✨
今回のイベントを通して、日本の伝統文化を体験していただけたこと、そして皆さんと楽しい時間を過ごせたことを心から嬉しく思います。
ぜひまた、日本の文化を一緒に分かち合いましょう🤝
皆さんのことを、いつでも日本でお待ちしております!
これからもMP研究会では、日本文化に触れられるさまざまなイベントを企画してまいります。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にご参加ください🍀