「日本にいながら外国人と出会って結婚したい」という方もいるのではないでしょうか。国際色豊かな関係を持つことは人生の幅がひろがりますよね。すぐに始められる「外国人との出会い」へのアプローチ、自分に合ったものを探してみましょう。
マッチングアプリで外国人をさがす
手軽に外国の方と出会う方法は、マッチングアプリです。日本のマッチングアプリに登録している外国人の方は、比較的日本語や日本の文化を理解している傾向にあります。英語や外国語に自信の無い方も始めやすいアプローチです。
外国語スクールに通って出会う
出会いたい国の言葉も上達でき、外国人と手っ取り早く出会えるのは語学スクールです。外国人講師と直接的な出会いもありますが、同時に語学習得を目的とした日本人とも出会え、外国の方との出会いの可能性を広げていけます。
バーやクラブで外国人を探す
国際結婚に直結するか、出会いの目的を見極める必要がありますが、気軽な出会いを求めるには、有効的な場所です。
シェアハウスに住んで外国人と出会う
外国人の住むシェアハウスは、共同生活をする過程で相手の人間性も理解しながら恋愛関係に発展するケースも多く見られます。また、色々な国の方がいるので世界共通語である英語の上達も期待できます。
外国人が参加する国際パーティーに参加する
外国人の方と出会いたいならば、「国際交流パーティー」に参加することも効率的な出会いの1つです。たくさん開催されるパーティーの中で、目的に合った会を選ぶことが大切になります。
最も効率的で、カップル成立となる確率が高いのは国際婚活パーティーへの参加です。
では外国人とマッチングするために、国際パーティーで大切なことはなんでしょう?
3つのポイントをご紹介します。
目的に合ったパーティーを選ぶ
・外国人の友達が欲しい
・外国人と仲良くなって語学の勉強がしたい
・外国人と出会って国際結婚がしたい
大きく分けてこの3種類に分かれます。 自分の目的に合った会に参加するようにしましょう。
パーティーで成功するには
会場で自分から話しかけるのは勇気がいるものですよね。ただ、引っ込み思案は不利になってしまいます。社交的な外国人から話しかけられるのを待っているだけでは何のために参加したのかわからなくなってしまうので、その場を楽しんで積極的に話しかけてみましょう。
パーティーの注意点
国際婚活パーティーの参加者には、様々なバックグラウンドをもつ外国人が参加します。信用できる外国人と出会うためには、主催者選びも大切なポイントです。パーティーを選ぶ際には、参加者の身元確認を必須としている信頼できる会社かどうかも意識してみましょう。
以上、外国人との出会い方について紹介しました。
その先の自分の「目的に合った出会いの場所をファーストステップとして選ぶこと」「信頼できる相手と出会える場所を探すことが」大切になってきます。
MP研究会では日本で自立し仕事をしっかりと持って生活している外国人と出会えるパーティーやイベントを開催しています。是非参加お待ちしてます!
詳細情報は下記のページからご確認ください。
婚活支援について➡https://www.mpken.jp/famicre/konkatsu
婚活イベントレポート➡https://www.mpken.jp/famicre/konkatsu/report
お問い合わせ➡https://www.mpken.jp/contact
※外国人向けの相談について
2024年3月31日までは無料でご相談いただけます。
ベトナムの方はベトナム人心理カウンセラーが母国語で対応いたします。
お申込みはこちらからお願いいたします。(おひとり様1回限りとなります。)