MPKEN NEWS
各種イベント情報やASEAN留学生たちの様子など、最新の情報をお伝えします
2023年12月4日
2023年12月3日に、外国人向けの「2級建築士養成講座」をスタートしました。
この講座は、国家資格の2級建築士取得を目指すベトナム人に向けて、
来年の9月まで月1~2回の頻度で開講する予定です。
VOICE OF ASEAN SEMPAI (VOL 103)
「3年間の技能実習生活の中で、仕事がいくら大変でもちゃんと日本語を勉強しようと努力したからこそ、今までの困難を乗り越えられたと思います。数年間にわたって貯めたお金の全てがなくなってしまった時でさえも、日本語能力だけは裏切りませんでした。」
2023/11/30
2023年11月21日
『外国人向け「年末調整に向けた税金対策セミナー」を開催しました』
2023年11月18日、外国人向けの年末調整に向けた税金対策セミナーを
オンラインで開催し、約60名の方が参加してくださいました。
VOICE OF ASEAN SEMPAI (VOL 102)
「すべての分野でN3の日本語能力だけで仕事を見つけるのは難しいことも理解しています。しかし、自信を持つことと、新しい機会を見つけるための意欲を持つことは、非常に重要です。時間がある限り、一生懸命に日本語を学び、自分のキャリアに関連するあらゆる知識や資格を身につけたり、経験を積んだりするといいでしょう。夢を持って努力し続ければ、皆さんが自分自身と家族に合った素晴らしい仕事を見つけることができると確信しています」
2023/10/31
VOICE OF ASEAN SEMPAI (VOL 101)
「35歳の時、安定した生活とキャリアを捨て来日し、37歳の時に日本で初めて正社員としての仕事を見つけ、40歳になる頃には、完全に新しい分野での挑戦を始めました。私の過去6年間の人生の旅物語が、30歳を超えてから日本で新しい生活を始めようとしている人々の、刺激や励みに少しでもなれば幸いです。私たちが本当に望むなら、新しい冒険を始めるのに遅すぎることはありません。」
2023/9/31
2023年8月24日 『第34回 ONEDAY料理教室』
9月24日に第34回ONEDAY料理教室を開催します!
ベトナム料理を作って、日本でのコミュニティの輪を広げよう😊今回のメニューは、「牛肉のフォークオン」と「ジャックフルーツとヨーグルト混ぜ(sữa chua mít)」です。
2023年8月21日 『“お茶べり会”を初開催!』
8月20日にMPKENのオフィスで、ベトナムのお茶を楽しみ、日頃の悩みや思いを自由にお話しする会「お茶べり会」を初開催しました。
ベトナム茶専門店 Ethnic Tea Salonの小林さんが協力してくださいました!
2023年7月20日 『MPKENとピムコジャパンは、外国人求職者のためのオンライン就活勉強会を開催』
NPO法人MPKENとピムコジャパンで協力し、2023年7月20日にオンラインで外国人求職向けの就活勉強会を開催しました。このイベントは、ピムコの2023年世界ボランティア月間の一環として実施され、ピムコジャパンの方々がボランティアとして参加しました。
2023年8月31日 VOICE OF ASEAN SEMPAI (VOL 100)
「若い頃は誰もが野心を持ち、新しく魅力的で、好まれ、認められるものを求めて人生の意味や目標を追求します。私は何年もかかって、自分の人生に意味を見出す方法を見つけることができました。それは自問自答することであり、"今、私は誰かのために何ができるのか" という質問が、私の生活の中の小さな行動の意義を明確にするのに役立ちました。私はもはや高い目標を持っていないので、迷子になることを恐れません。ゆっくり、小さく、確実に次のステップを踏むだけです。私は”どこかに行く”つもりはなく、”ただ進む”つもりです。」
MPKEN jobs
外国人社員向けの求人を掲載しています 日本全国、理系・文系あらゆる職種の求人に対応しています
MPKEN EVENTS
外国人留学生や社会人、日本企業を対象にしたイベントを毎月開催しています
就活やスキルアップ・キャリアアップ、トークセッションなど、毎回バラエティに富んだテーマで行っています
【12/20 その孤独感、あなただけじゃない】
寂しさを感じる人たちと悩みを共有しませんか? Zoomにて無料で参加いただけます。ご参加お待ちしております!
【3/5 自動車学校・免許合格のコツ】
自動車の運転免許を取得したい!しかし、学校選びや試験対策が不安な人は多いです。今回は自動車学校の担当者と元教習生を招いて学校選びと試験合格のコツを教えていただきます。
先輩たちへのインタビュー "VOICE OF ASEAN SEMPAI"
遠い母国を離れ、夢を叶えるために頑張っているASEAN諸国の先輩たちの "人生のストーリー" です
VOICE OF ASEAN SEMPAI (VOL 103)
「3年間の技能実習生活の中で、仕事がいくら大変でもちゃんと日本語を勉強しようと努力したからこそ、今までの困難を乗り越えられたと思います。数年間にわたって貯めたお金の全てがなくなってしまった時でさえも、日本語能力だけは裏切りませんでした。」
2023/11/30
2023年10月31 VOICE OF ASEAN SEMPAI (VOL 102)
「すべての分野でN3の日本語能力だけで仕事を見つけるのは難しいことも理解しています。しかし、自信を持つことと、新しい機会を見つけるための意欲を持つことは、非常に重要です。時間がある限り、一生懸命に日本語を学び、自分のキャリアに関連するあらゆる知識や資格を身につけたり、経験を積んだりするといいでしょう。夢を持って努力し続ければ、皆さんが自分自身と家族に合った素晴らしい仕事を見つけることができると確信しています」
2023年9月310 VOICE OF ASEAN SEMPAI (VOL 101)
「35歳の時、安定した生活とキャリアを捨て来日し、37歳の時に日本で初めて正社員としての仕事を見つけ、40歳になる頃には、完全に新しい分野での挑戦を始めました。私の過去6年間の人生の旅物語が、30歳を超えてから日本で新しい生活を始めようとしている人々の、刺激や励みに少しでもなれば幸いです。私たちが本当に望むなら、新しい冒険を始めるのに遅すぎることはありません。」
MPKEN ACTIVITIES
ASEAN諸国の若者や女性たちのために就職や大学進学支援、セミナー開催、料理教室などさまざまな活動をしています
MPKENのパートナー
下記のパートナー企業様及び教育機関とともにさまざまな活動を行っております